【日 時】
2025年10月25日(
土)~27日(月) 10:00~21:00
【場 所】
美美ビル1階“特設ポップアップストア”
(地図)
【会場へのアクセス】
JR中央本線高円寺駅下車:北口より徒歩2分
【販売方法】
会場へと到着されたお客様から順にご入場頂き、販売を開始致します。
※お一人様当たりの点数制限や再入場までのお取り置き制度は、設けておりません。
【お支払い方法について】
当イベントでは、クレジットカードはご利用頂けません。お支払いは、現金にてお願い致します。
また、一部の高額商品に関しましては、分割払いも承っております。詳しくは、当日係員までお尋ね下さい。
【主な販売品目一覧】
〔国鉄・JR〕
①ヘッドマーク…“さようなら・倉吉線DE10/1985.3.13”限定1枚
①ヘッドマーク…※“出 雲”さながらの重厚な造りが、当時の作成者の倉吉線とカマに対する想いを、物語っています。
②ナンバープレート…“DD51 1107”他限定3枚
②ナンバープレート…※“サロンカーなにわ”が、初めてお召し列車に充当された際の牽引機を始め、EL・DL物を販売致します☆ミ
③室外銘板…“日 立/昭和39年5月製造・製番110131-1”他限定5枚
③室外銘板…※“川 崎”や“日本車輌”等、様々なカラーの機関車用室外銘板が、高円寺に大集合!!
④形式板…“クハ117-17”他約10枚
④形式板…※中でも、“キヤ191&キヤ190セット”は、検測車ファン垂涎の逸品と言っても過言ではないでしょう♪
⑤方向幕(巻取機付随)…“223系・日根野電車区(種別側面)”限定1台
⑤方向幕(巻取機付随)…※状態の良い西日本のJR型車両用方向幕巻取機は、滅多に出回りませんよ?!
⑥方向幕…“785系・札幌運転所(側面)”他約10本
⑦放送機器…“キハ40用音声合成装置セット(旭川支社2024.3ver)”限定1台
⑦放送機器…※あの“東鹿越より先、代行バスにご乗車の方は~”のフレーズも、しっかりと入っております。
⑧運転時刻表(行路揃)…“吹田機関区/24仕業”他約30組
⑧運転時刻表(行路揃)…※“8864レ(EF64)”や“スーパーレールカーゴ(M250)”等、内容の濃い逸品達を大放出。
⑨差込枠…“EF81用区名板差込枠”他約5本
⑨差込枠…※遂に本線上から姿を消した、ローズピンクを纏う“パーイチ”の貴重な形見を、絶対にお見逃しなく!!
⑩その他…“EF66用運転台メーターパネル”や“寝台通路用補助椅子(JR東日本・北斗星仕様)”等を、ご用意致しました。
〔小田急〕
①方向幕(巻取機付随)…“1000系・喜多見検車区(側面)”限定1台
〔東 武〕
①方向幕(巻取機付随)…“6050系・南栗橋車両管区(側面)”限定1台
②方向幕…“6050系・新栃木電車区(側面)”限定1本
当日は上記以外にも、全国のJR・私鉄に関する商品を多数ご用意致しております。
【商品の梱包及び発送について】
ご購入頂きました大型商品(ヘッドマーク・方向幕巻取機etc)の配送を希望されるお客様は、係員までお申し付け下さい。
所定の運賃をお支払い頂いた上で、後日弊社から発送させて頂きます。